ITmedia Newsにて、個人のホームページで公開する正規表現表が他の企業でそのまま使用されていた問題を報じていましたが、これについて、私が行っているプロジェクトにも関わるようなことかなって思ったので、ちょっと反応しました。
私は法律の専門家ではないので、個人的意見として述べると、事の次第は、まず、
企業の当該サービスで正規表現が使用できることを説明するために使われた図表が、複製されたと訴えたサイト運営者が公開する図表に酷似(似ている)ことが、問題であった。
ということですが、なぜこのような問題になったのかを記事を読みながら考えてみると、
「サイト運営者が図表(正規表現表)を公開する意図は何だろう?」
と思いました。
たとえばそれが、「私的メモ」、「技術の紹介(提供)」なら、正規表現表などはQiitaとかでも見かけるので、それらが、サイト運営者の図表と何の違いがあるのか?と思います。
確かに図表のデザインやフォントなどには独創性があるので、デザインも全て含めて複製すればそれはアウトだと思いますが、
「正義表現」という図表の本来の目的はデザインの構成でしょうか?
例えば、
リファレンスマニュアルを読みながらプロダクトを開発をして、完成したプロダクトのマニュアルとして、リファレンスマニュアルの内容(文章)を同じように入力して公開した場合、それが問題となるような転載にあたるものなのか?
と。
以下、サイト運営者側のページの引用ですが、
となっています。
私なら「プロダクトを作成するときにのお供にどうぞ。」と解釈するので、印刷してモニタの端にテープで貼って、ゴリゴリ参考にしますし、場合によっては使用例をコードエディタにコピペします。
しかし、例えば、完成したプロダクトのマニュアルを作成するときに、「利用者に対して正規表現が分かりにくいから」という理由で、わかりやすいように図表にして作ったものが、訴えたサイト運営者の図表と酷似しているだけ(というか、Qiitaとかでも正規表現を説明するサイトでもほとんど、図表形式で内容もほぼ同じなので、サイト運営者の図表が特別わかりやすいとかというものも、実際に見て感じず、全て同様だなという印象しかありませんでしたが)で、そんなに問題化するものなのか?
と思うのです。
でも、記事を読み込んでいくと、どうやらそのようではない様子がうかがえます。
では、「私的メモ」や「技術の紹介(提供)」が意図でなければ、なんであるかと考えると、
それは「広告収入ではないか?」
以下、ITMedeia Newsの記事の引用ですが、
上述では「画像検索」ということですが、私なら、文章で構成するHTMLで参照した方が、見ても理解できるし、正規表現のフレーズをそのままコードにペーストできるので、正規表現の技術を参考(参照)するために画像で調べるというアプローチはちょっと違和感を感じます。
さらに、上述、「画像検索」は「自身のページの順位確認」が目的なのが明らかになったことで、
正規表現の図表を公開する意図は「私的メモ」や「技術の紹介(提供)」ではなく「ページビュー」ではないか?
と思いました。
検索したときに、上位にランクされるページは影響力があるので、一定のページビューを獲得できていたものが、図表の複製によって影響が出るのであれば、広告収入にも影響が出ると思いますので、それが根本的原因では?と感じました。
企業側についても、これまで何度かの問題行動があったようで、サイト運営者側では著作権についての説明ページがあったにも関わらず、確認を怠り、このような事態に至るのも、信頼性を損ねることになることは予見できなかったのかなって。
少なからず、一行程度の「参考」や「引用」とか書いておけば、事は大きくならなかったのではと思います。
まるまる転載することは一般的に考えてもアウトですが、例えば、心血を注いで知りえた情報や試行錯誤して編み出した手法を、知りえていない人たちに紹介することであるのなら、そこには「情報の独創性」があると思うので、まるまる転載すれば、いうまでもなくアウトだと思います。
しかし、今回のケースは、そもそも「正規表現」の基礎的な使い方を示しているもので、「正規表現」という情報にそれほど独自性があるとは感じられないものの、デザインの酷似で無断転載となってしまうことが理解できませんでした。
細かいことを言えば、双方どちらにも申すことはまだまだあるので、結論をいうと、なんかどっちもどっちかなって思いました。
※この文章は一個人の意見です。
【引用・参照元】
「正規表現一覧表がパクられた」- DeNAのRPAサービスで個人ブログからの無断転載が発覚 取り下げに (ITMedia ews) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/02/news174.html
murashun.jp https://murashun.jp/
CooPel (DeNA) https://coopel.ai/